ホリスティック栄養学とは、ボディ(身体)・マインド(心)・スピリット(精神/魂)を総括的にとらえていくホリスティックの考え方をベースに、“人の側”から考える栄養学です。食品に含まれる栄養素やカロリーなど、“食品の側”から考える従来の栄養学とは、大きく異なります。
従来の栄養学では対応しきれないストレスに起因する心身の問題の予防、軽減/改善のため、ホリスティック栄養学の観点からアプローチするのが、ストレスニュートリション®(ストレス栄養学)です。
本人が意識している、いないに関わらず、現代人は慢性的なストレスにより健康レベルを低下させています。ストレスが栄養と深く関わっていることを理解し、適切なストレスケアを
実践しない限り、健康レベルを保ち、いつまでも若々しく活動することはできません。
当協会では、ストレスニュートリション®の普及を目指し、栄養の観点からストレスケアを指導できる専門家、ストレスニュートリショニストの育成に力をいれています。
更新情報
≫ 2019年12月22日:
≫ 2019年11月17日:
≫ 2019年11月2日:
≫ 2019年10月22日:
≫ 2019年9月30日:
≫ 2019年9月14日:
≫ 2019年8月24日:
≫ 2019年7月28日:
≫ 2019年7月14日:
≫ 2019年7月1日:
≫ 2019年6月10日:
≫ 2019年5月27日:
≫ 2019年5月21日:
≫ 2019年5月14日:
≫ 2019年4月15日: